マーカースキャン後のコンテンツ表示サイズを変更する場合の設定方法です。
表示サイズ設定方法
コンテンツ登録画面にて「倍率」の数値を変更します。
「-」をクリックするとコンテンツの表示サイズを小さくできます。
「+」をクリックするとコンテンツの表示サイズを大きくできます。
・設定できるコンテンツの種別は「動画」「画像」「GIFアニメ」「3Dオブジェクト」の4種類です。
・デフォルトは100%になっています。
・設定できる範囲は「25%~500%」の間で、25%ずつ変更可能です。
アプリ上の動作
設定した倍率表示はマーカースキャン後、トラッキング表示(画像にコンテンツが貼りついて表示される状態)の時に反映されます。
スマホ画面をマーカーから外した時は100%表示になります。
倍率が100%(デフォルト)の場合
アップロードしたコンテンツのサイズのまま表示されます。
倍率が200%(倍)の場合
アップロードしたコンテンツのサイズより大きく表示されます。
倍率が50%(半分)の場合
アップロードしたコンテンツのサイズより小さく表示されます。