ペイントARの詳細設定でペイント作成許可をした際、ユーザー側でペイントを作成できます。
ユーザー側での作成手順
コンテンツを閲覧し「ペイントを作成」を選択
コンテンツ作成画面にてコンテンツを作成後「プレビュー」を選択
作成したコンテンツを確認し、問題がなければ「ペイントを保存」を選択
以上でコンテンツの作成が完了となり、
管理画面上に作成者がユーザーのコンテンツが追加されます。
ペイントARの詳細設定でペイント作成許可をした際、ユーザー側でペイントを作成できます。
以上でコンテンツの作成が完了となり、
管理画面上に作成者がユーザーのコンテンツが追加されます。