CLOUD STAMP管理画面トップの左にあるメニューバーより「ログ管理」を選択すると、 ログ一覧画面へ遷移できます。
また、画面上部の検索機能で作成済みのカード名を検索できます。
ログ一覧画面にてカード名を選択すると、それぞれのスタンプカードの詳細なログを確認できます。
ログ一覧について
ログ一覧画面のそれぞれの項目の説明になります。
集計したログデータは各項目ごとにCSV形式で書き出しが可能です。各項目のボタンよりCSVデータのダウンロードを行ってください。
時間別参加者推移
デフォルトでは、当日の時間帯別参加者の推移が表示されます。
日時を指定してログを表示したい場合は集計期間を指定のうえ「再集計」をクリックしてください。
番号 | 詳細 |
---|---|
① 集計期間 | 集計する期間を、6ヵ月を上限に指定可能です。 |
② 時間別参加者推移 | 時間帯別参加者の推移がグラフで表示されます。 |
③ CSVダウンロード | 集計期間内の既存ユーザー数と新規ユーザー数のCSVデータをダウンロードできます。 |
集計期間が1日の場合
横軸に1時間おきの時間、縦軸に新規ユーザーと既存ユーザーの合計数が表示されます。
棒グラフにマウスオーバーすると、新規ユーザー数と既存ユーザー数の各数値が表示されます。
集計期間が複数日の場合
横軸に日付、縦軸に新規ユーザーと既存ユーザーの合計数が表示されます。
棒グラフにマウスオーバーすると、新規ユーザー数と既存ユーザー数の各数値が表示されます。
項目名 | 詳細 |
---|---|
新規ユーザー数 | 対象日に初めてスタンプラリーに参加したユーザーがにカウントされます。 |
既存ユーザー数 |
対象日の前日までにスタンプラリーに参加したことがあるユーザーが再参加した際にカウントされます。 |
参加者情報
ユニーク参加者数やスタンプ獲得状況等を表示します。
項目名 | 詳細 |
---|---|
① ユニーク参加者数 |
以下の2つの数値を合算した値になります。 |
② 対参加者での達成率 | 参加者中何%が達成したかが表示されます。また「対参加者数での達成率」にカウントされる達成者数は 集計期間内に獲得したスタンプ数がカードの全スタンプ数に一致するユーザーがカウントされます。 例)全スタンプ10個で設定: 『対参加者数での達成率』が「5人/10人」の場合 10個のスタンプを全て達成した参加者数が5人となります。 |
③ 平均スタンプ取得個数 | 参加したユーザーの平均スタンプ取得個数が表示されます。 |
④ 平均達成時間 | 参加者の平均達成時間が表示されます。また、平均達成時間は参加者の達成時間ではなく、②にて達成したユーザーの平均達成時間になります。 |
⑤ CSVダウンロード | 集計期間内の各項目のCSVデータをダウンロードできます。 |
参加者達成状況
スタンプ取得個数に対しての参加者数の達成率をご確認いただけます。
CSVダウンロードでは集計期間内の各項目のCSVデータをダウンロードできます。
特典獲得情報
各特典の獲得数や獲得状況が表示されます。 特典のタイプによって、表示される内容が異なります。
タイプ | 獲得数 |
---|---|
もぎり |
もぎり画面内、スタッフ確認のチェックボックスにチェックを入れて「景品引き換えボタン」をタップするとカウントされます。 |
リンク |
特典一覧のGet!ボタンをタップし、リンク先に遷移するとカウントされます。 |
応募フォーム |
景品応募利用規約に同意し、応募項目を入力して「抽選に応募する」ボタンをタップするとカウントされます。 「応募状況確認」をクリックすると、応募者が送信したフォームのデータをCSVダウンロードします。 応募者がいない場合は「応募データなし」と表示されます。 |
シリアルコード |
特典一覧のGet!ボタンをタップし、特典画面に遷移するとカウントされます。 登録したシリアルコードの発行状況をCSVダウンロードできます。 「発行状況確認」をクリックすると、登録したシリアルコードの発行状況が記載されたCSVダウンロードします。 |
CSVダウンロード |
集計期間内の各項目のCSVデータをダウンロードできます。 |
スタンプ獲得情報
各スタンプの獲得情報や獲得数をご確認いただけます。
項目名 | 詳細 |
---|---|
スタンプ名 |
スタンプ名が表示されます。 |
獲得Point |
スタンプのポイントが表示されます。 |
説明 |
スタンプ設定画面の説明欄に入力していただいた説明文が表示されます。 |
獲得数 |
集計期間内でのトータルのスタンプ獲得数が表示されます。 |
CSVダウンロード |
集計期間内の各項目のCSVデータをダウンロードできます。 |